上質のコレステロールは細胞に運ばれる
コレステロールについては、色々な事がいわれていますが、私の考えを纏めます。

 

 ①コレステロールは体にとって不可欠な物質であり、コレステロールに「善」も「悪」もない

 

 ②コレステロールは量より質であり、質の悪いコレステロールは細胞が受け取らない

 

 ③細胞が受け取らないコレステロールは血中に余る

 

 ④余ったコレステロールの値を薬(リピトール)で下げてはいけない

 

 ⑤植物性ステロールの作用を利用して、小腸でのコレステロールの吸収を妨げてはいけない

 

 ⑥コレステロールの材料である卵や魚介類または、肉類を控えない

 

 ⑦

川本療法の神髄を伝授:無料メルマガ登録




セミナーの開催のお知らせ




HOME プロフィール 川本療法の特徴 川本治療所 HP 治療家向けセミナー お問い合わせ