ホルモンバランスを整える食事

川本治療所です。

土曜日の午後は、私の自由時間。

昨日は、看護師の患者さんの紹介で、看護師であり鍼灸師でもあるTさんが、現在の薬物依存の医療に疑問を持たれ、
川本治療所の治療方針に賛同頂き連絡を下さいまして、面会となりました。

薬だけでは病気は治せないと、鍼灸の免許を取得。
不満を言うだけではなく、自分自身が行動を起こし医療改革をしてこうとしているTさんの今後の活躍に期待したいです。

今日は、ホルモンを整える食事。此れはかなり難しい題材ですね。

何回かに分けて書かないと書き切れません。

今日は、減らすべきもの。
①小麦加工食品です。
特に小麦タンパクのグルテンは、ホルモンバランスを崩す代表です。
パン・麺類・ピザにお菓子、女性にとってこの食材を減らす事が一番大変でしょう。

したがって上記のものを減らす努力ができない方にはホルモンバランスの改善は見込めません。

その他に白米などの精製炭水化物も控えましょう。

玄米は、「灰汁(あく)」があります。
この灰汁は身体にとっての「毒」です、毒を早く出そうと「便通が良くなり」女性は喜びますが、

落とし穴があります。

この玄米の灰汁は、体内の栄養素を「磁石」のようにくっ付けて排便します。

ですから玄米食を長期に続けると、貧血や歯茎からの出血、生理不順になる可能性が高くなります。

白米もダメ、
玄米もダメ、

どんな炭水化物を食べれば良いのでしょうか。

お勧めは
特殊3分搗き米の「芽ぐみ米」です。

特許を持つ「精米方法」で、玄米の灰汁を除去し、尚且つビタミン群やマグネシウム、亜鉛、ギャバなどの栄養素は残ったお米。

この残った栄養素が白米の「糖質を分解」してくれるので、急激な「血糖値の上昇」を防いでくれます。

順天堂大学で、実証済みの新たな「お米」。

ぜひ一度お試しください。

お野菜だけが突出して多いのも良くないです。

日本人が「命の糧」のようにいう豆類の過剰摂取は女性ホルモンバランスを崩す可能性があります。動物性タンパクを除去し大豆からタンパク質をとっている人は注意が必要です。豆乳も同じです。

もう1つ付け加えると、植物性タンパクだけでは「必須アミノ酸」が出来ません。

「豆腐にカツオ節」「納豆にうずらの卵」など、昔の人は植物性タンパクに動物性をプラスすることをしていました。

そのことで植物性タンパクだけでは合成できない「必須アミノ酸」が肝臓で合成されるからです。

昔の人はそのことを知っていたのだろか!恐るべし。

②植物油は非常に熱に弱く、熱ですぐに酸化してしまいます。加熱した植物油で調理した食品は控えましょう。
栄養を多く含む、必須脂肪酸を積極的に摂る。特に寒い地域に生息する魚類の油があ薦めです。

③過度なダイエットや糖質の取り過ぎ、又は栄養素の不足した加工食事はホルモンの材料のコレステロールが作れず、脳細胞に栄養がいきません、
その結果、卵胞ホルモンを作る指令を出す「視床下部」の働きが乱れ、黄体ホルモンが上手く出来ません。

その結果、「無排卵」や「整理不順」又は「卵巣嚢腫」などを引き起こします。

良いものを食べる努力をする人が多いですが、その良いとされている物に落とし穴があります。

気をつけましょう。

お知らせです。ブログ内容をより掘り下げたサイト「病気の治療所」を公開しています。 今日の内容はサイトのこのページに詳しく書いています。そちらにも一度、ごらんください。
身体にことや治療法に関するお問い合わせはHPの右上のメールアドレスをクリックしてメールしてくださいまた、電話でも受け付けています。0798-33-4557一人で悩まずに気軽な気持ちでご連絡ください。

 

サブコンテンツ

このページの先頭へ